光速ヒョーブさん。
いちおう説明しとくと、絶対可憐チルドレンの兵部少佐と桃太郎……のはず。昨夜ざざっと描いたものですが、なんか楽しくなってきたので、色を付けてみました。
兵部さんは初めて描いた気がするのですが、初めてがこんなんでいいのでしょうか?(笑)
さて、色つけるにあたって、こちらのページを参考にさせていただきました。
椎名センセがネタにされてるのは、1967年に公開された三ツ木清隆さん主演のドラマですし、私もそれをイメージしてました。
でも、こちらのページを拝見すると、そのより前、1964年に東芝のマスコット・キャラクターとして登場してたんですね。知らんかったです。
他にも、キャラデザインした漫画家・あさのりじさんとしては、ギャグ漫画に仕上げたかったけど、東芝との契約で真面目なキャラになった、とか、楽しいネタがいろいろ書かれています。
漫画の成り立ちっていろいろあって、おもしろいですねー。
【追記】
「2人の光速エスパー」のページを作られたサイトのトップページを書き忘れてました。OHSHIMA's DIGITAL WONDERLANDさんです。上記リンク部分にも追記しています。
……なんかぐだぐだだな。すみませんです。