| gallery | gallery2 | stories | data | links | about | bbs | mail form |

サスケ部屋mk2

――だらだらお絵描き。
<< July 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

>>(練)ちくわ物産。

美尾さんトコ経由。

GTY Plus椎名作品二次創作小説投稿広場、それにNight Taker等々で、椎名高志作品の二次創作小説をたくさんたくさん書かれ、GTY Plusでは管理チームの一角も担っているちくわぶさんが、自身のサイトを立ち上げられました。

>> (練)ちくわ物産
http://chikuwabussann.tm.land.to/

(練)ちくわ物産メインコンテンツは、「製造品一覧」と銘打たれた二次創作小説群。まずは、GTYに投稿された作品が掲示されています。

リアルタイムでも読んでましたけど、こうやってまとまって読めるのは、けっこう嬉しいですよねー。他ジャンル作品も増やしていく予定とのことですし、まだまだ未掲載の作品も多数ありますので、今後の充実にも、期待してますです。がんばってくださいましー。


えー、余談ですが。

この(練)ちくわ物産のトップページに、サスケが描いたベスパさんを飾っていただきました。ありがたやー。
実は、ベスパって、初めて描いたのですが、ちゃんと描けてるでしょうか? 正直、自分ではよくわかりませんのですが、よければ、あわせてご覧になってくださいまし。


えー、余談ですが(2号)。

たとえば、あなたが、チャットをしてるとしましょう。
そんなとき、「こんにちは、ちくわぶさん」とタイプしようとしたらぴゅるっと手が震えて、「こんにちは、ちくわ物産」となってしまう。そんなことって、よくありますよね。別に、ごく普通のことですよね。全然おかしくないよね。ね?




……ね?

comments (2) : trackbacks (0) : 04:05

>>江戸の白狼。

GS美神・犬塚シロ

「GS美神」犬塚シロさん。Night Talkerの画像掲示板に投稿したもの。

和装のシロさんは、以前にも描いたことがあるんですけど(コレ)、そのときは若様侍みたいな感じにしていました。

それはそれで気に入ってなくもないのですが、今回は、ちょっぴり女性っぽく大人になったシロを描いてみようと思ったのですが、どんなもんでしょうか。

この絵を投稿したのは11月でしたので、もう1ヶ月以上前のことです。ホントはもっと早くに取り上げるつもりでしたが、Macが壊れたりBlogが壊れたり、ついでに身体が壊れたり(笑)、なにかとトラブル続きで、今ごろになってしまいました。やれやれでござる。

てな感じで、時間が過ぎてしまってから見直すと、どうにも気に入らなくなってしまって、実は、投稿したものとは顔をすげ替えてあります(と書くとアイコラみたいですが)。

顔を描くのって、なんだかむずかしいです。にゅにゅにゅ。

comments (0) : trackbacks (0) : 21:38

>>gallery、更新。

なんだか寝付けないので、galleryでも整理しておきます。なんと、一気に3枚アップ! まぁ、すごい! ……といっても、過去に日記で描いたものをまとめただけですけど。

今回アップしたのは、すべて「絶対可憐チルドレン」のキャラで、9月に描いた葵、11月に描いた兵部、そして、つい先日描いたばかりの紫穂です。以下のサムネールをクリックすると、全体が表示されます(だから、ギャラリーのページには行かなくても大丈夫・笑)。

  

ちょっとややこしいで、いちおう説明しとくと、サスケ部屋にはギャラリーが2つあります。ここでしか公開していない絵を掲載するgalleryと、他サイトに投稿させていただいたものをまとめたgallery2

といっても、他のサイト(初期は「夜華」ばっかり)に投稿させてもらった絵をまとめただけのサイトが、もともとのサスケ部屋ですから、galleryは貧相なものです(笑)。すぐ更新し忘れるし。今回も、9月に公開した絵(葵のやつ)を、今さらのように載せたりしています。

まぁ、自己満足に近いものですが、それを言い出すと、サイト全体がそうですから、ね(笑)。

comments (0) : trackbacks (0) : 02:54

>>引っ越しましたー。

ようこそ!

というわけで、引っ越しました。

移転作業は思ったよりめんどくさかったです(笑)。よし、終わった! と思った5分後に、未解決なことが見つかってしまうという現象が、かれこれ20回は起きたでしょうか。いや、ホントに。もちろん、計画性がないだけなんですけど。

たぶん、静的なHTMLだけでサイトを構築していれば、もっと簡単だっただろうなー、とは思います。ぐりぐりっとファイルを移すだけですしね。それに、移転の原因がデータの消失だったこともあって、復旧込みの作業になってしまいましたし。てゆか、もしかするとまだ復旧できてないファイルがあるかもしれないけど……。

でもまぁ、なかなか得難い、おもしろい経験にはなったかもしれません。作業してるときは、トリップした気分も味わいましたし(笑)。二度としたくないけどね(笑)。

ともあれ、マーク2となったサスケ部屋へ、ようこそお越しくださいました。今後とも、よろしくお願い申し上げます。

comments (4) : trackbacks (0) : 16:13

>>移転作業中。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしますです。

と、型通り書いてみましたが、「相変わりませず」とは書けません(笑)。というのは、サイト移転作業中なのであります。というわけで、経緯を少々。


12月の20日すぎだったでしょうか、ふと気づくと、最新エントリのURLが「eid8.html」と表示されていました。こりゃおかしいのです。なにがおかしいかっていうと……。

サスケ部屋で利用させていただいているBlogツール・Serene Bachでは、デフォルトでは各記事のURLが「eid●.html」となります(変更可)。この「●」は数字で、特に指定しなければ、ゼロから順に積み上がっていく仕様です。つまり、「eid8.html」というのは、9番目の記事ということになります。んなアホな……。

で、確認してみると、案の定、Blog化した当初の7月の記事が、上書きされて消えちゃってました。やばいがな……。

さらに、管理画面でいろいろチェックしてるうちに、コメントも、直近の11個を残して消えてしまってました。ますますやばいがな……。

さいわい、11月の終わり(Mac君が壊れる直前くらい)にバックアップを取ってましたので、復旧させてみましたが、新規に記事を投稿してみると、やはり上書きされてしまいます。アカンがな……。

といった感じで、私事の忙しさも相まって現状の報告もできず、だらだらと過ぎていってた訳ですが。ここまでなら、Blogスクリプト、またはデータ損傷に対する復旧といった対処になるだろうと思っていました。んが! さらにさらに、被害はとどまってくれません。

こうしたことをチャットでボヤいてると、いろいろメンバーからツッコミいただいたのですが、UGさんやakiさんから贈っていただいたSSまで消えていることに気づきました。他にも、チャットで使ってるアイコンのデータも消失、Web拍手の11月分データも消失……。ちょっともう確認のしようもない、てゆか、なにがどーなってるのやらって感じになってきました。とほほやがな……。


とまぁそんなわけで、サーバに対する信頼度が大幅に低下してきましたので(ぷんぷん)、現在、移転に向けて作業中であります。おそらく、この記事を書くことで、過去のデータも上書きされてしまうと思いますが(たぶん、クリスマスの紫穂イラストの記事が消えるはず?)、移転先にはキープしてあります。

現在、メールフォーム等のツメを行ってるところですので、もうちょっと時間がかかりますが、何卒なにとぞお見捨てなきようお願い申し上げる、そんな新年のご挨拶であります。

- : trackbacks (0) : 21:02

>>テスト

XREAへの設置のテスト書き込みです。
comments (1) : trackbacks (0) : 02:49

>>べりー・くるしみまーす。

サンタなえんぷれすさんベタなタイトルね……。

えー、クリスマスくらいは絵を描こうと思ってたのですが、15時間以上働くというペースがかれこれ二週間以上続いてるので、去年のネタで使い回しで誤摩化す作戦(ちょっとだけ変えてるんですけど。ま、気持ちだけ)

てゆか、今日も仕事なんですけど……(よよよ)。まぁ、今日のところは9時間くらいで終わらせる予定ですが、昨日もそんなこと言いつつエラいことになったので、くだらない夢は見ないことにしよう……。

なんかそんな日々ですが、皆さんの元にはしあわせなクリスマスが訪れますように。いや、ホントに。

peace.
comments (0) : trackbacks (0) : 08:46
<< 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >>