2006.08.24 Thursday
GTYの夏企画(もしくは、やっちまった話)。
すっかり乗り遅れて今ごろ書いてしまいますが、GTYこと「ザ・グレート・展開予想ショー」において、ご存知の通り、有志による「夏企画」が行なわれています。概要は、以下の通り。
8/24現在、なんと24編が投稿されています。なかなか盛り上がってますねー。
「夏と制服」という、一見カンタンそうでいて、実は意外と難しいテーマながら、素晴らしい力作ばかりです。
・参加要項 展開予測の投稿する事
・作品要項 「夏」と「制服」をテーマに盛り込む事
・投稿期限 8/1 AM0:00から8/31 PM11:59まで
・投票期間 9/10 PM11:59まで
・投稿数 制限無し
・評価基準 投稿した作品が獲得した賛成票の総数
8/24現在、なんと24編が投稿されています。なかなか盛り上がってますねー。
「夏と制服」という、一見カンタンそうでいて、実は意外と難しいテーマながら、素晴らしい力作ばかりです。
と、書きましたが、上記文面には一部嘘が混じっています。
「素晴らしい力作ばかり」
たしかに、24編中23編は素晴らしい力作です。が……実はサスケも、これに参加してしまいました……文章で……。
絵はへろへろと描いたりしていますが、文章の方はさっぱりなサスケ。Blogにうだうだ書いたりはしていますが、創作っぽいことはまた全然別ですしね……。
ネタそのものは8月に入ったあたりで思いついてたのですが、文章は未知の領域ということもあり、また、吐いちゃいそうに忙しい(現在進行形)こともあり、今ごろになってしまいました。
でも、なんかこう……やっちまった感がばりばり漂ってくるんですけど……。他の作品を読み返すにつけ、自らのものを読み返すにつけ、それはまるで、純白のシーツについた一粒の黒インクのように、嗚呼。
「送信」ボタンを押すまでは、「枯れ木も山のにぎわい」という呪文を唱えていたのですが、押した0.5秒後から、「腐ったミカンは同じ箱の中のミカンを腐らせる」という言葉が頭の中にリフレインしてるですよよよ……。
今年の夏は暑いから、とか、忙しくて頭がおかしかったのよ、とか、いろいろ言い訳を考えたりしてみましたが、ま、まぁ、やっちゃったモンはしょーがないよねっ!(開き直り)
そんなサスケの枯れ木だかミカンだかわからんシロモノはともかく。
みなさま、是非ぜひ「夏企画」をご覧くださいまし。そして、清き一票を!(サスケ以外に)
comments (0) : trackbacks (0) : 01:17
Comments